- ホーム
- 初心者ダイバー
初心者ダイバー
-
【あの時、流された水着】ボートダイブエントリーがいつまでたっても、上達しない。
先日の極寒熱海ダイビングで、とある一つの衝撃的な気づきがあった。目もあてられないダメダイバーから卒業して中級ダイバーの仲間入りをした気になっていたが、やはり…
-
【克服!残圧恐怖症】それまでの道のりを書いてみた。
永遠のダイビング初心者、というのが自己紹介だった私も、経験本数だけは100本を超えて、本数だけいうなら初心者、ではなくなってしまった。さすがに、もう海中でどう…
-
【体験ダイビング考察】体験だけで、満足することのない人生を。(ちょい辛)
海で出会う他の方の体験ダイビングを見ていると、わかりやすくこの3系統に分類される。★パターンA (おめでとう!)めっちゃ楽しかった~!…
-
スキューバダイビングなんか絶対にやりたくない人の拒絶が、必死過ぎて凄かった件。
先日、会社の男性(30代)が、語っていた。体験ダイビングをやろうと奥様から誘われたが、「死んでもやるもんか!」と断固拒否し、挙句の果てにダイビングと関係ない話…
-
結局、自分のダイビング器材は、購入するべき?【他人から見たホンネ】
この辺りの記事を検索してくる方が多いので、器材を買って1年半後の今、思うことを書き直してみたい。→初心者ダイバーの、ダイビング器材購入タイミング 私は…
-
【残圧恐怖症、克服】エアの減りが早すぎるのを改善させる!
photo by KENJI instagram 足の指が治っても、その後も何故かエアの減りの早さが改善されないままだった。明らかに、去年の同じシーズンよ…
-
自分に負けた。ドMダイバー日記。その3
(前回の続き)photo by KENJI instagram こういう時に天は味方をしてくれない。 私が唯一といっていいほど、目を皿にし…
-
春日に負けた。ドMダイバー日記。その2
(前回の続き) photo by KENJI instagram さて、お楽しみのダイビング強化週間がスタートした。 私の右足の中指は、時折痛みを伴いなが…
-
痛みに負けるな。ドMダイバー日記。その1
その日の仕事帰り、私はいつもよりも慌てて会員制のヨガスタジオに向かっていた。 わーー、スタート時間ギリギリになっちゃった。 慌てて着替えて、ヨ…
-
中学生の息子に、ジュニアOWライセンスを取得させてみた。ー その1
親というものは、自分の苦手だった分野を子供にマスターして欲しいと強く願う生き物だと思う。かつて私の母親にも、自分がわからん英語を得意…
-
ドライスーツのシーズン到来(泣)【IOPの洗礼を受ける】
あんなに暑かった夏はまるでなかったかのように過ぎ去り、また今年もドライスーツの季節がやってきてしまった。先シーズンは、救いようのない…
-
ようやくダイバー初心者を脱したかも、と思えた理由、2つ。
ダイビングを始めて、今月で約1年と4か月となった。今までのダイビング本数は、65本。結構いいペースで潜っているよね、とよく言われる。&nbs…
-
計画性も方向感覚もない私が、無理難題なミッションに立ち向う。【ディープ・スペシャルティ】その4
photo by KENJI instagram今回の4本目の講習をもって、無事DEEPスペシャリティ取得となった。&nbs…
-
【海とぷ祭り・伊豆半島編】やりきれないダイビング&初心者パニック 〜その2
前回の続き突如海の中で響き渡った叫び声で海面を見上げると、今まで一緒にいたはずのあの男の子が海面に浮いていた。その叫び声は、後ろ…
-
【海とぷ祭り・伊豆半島編】初心者のパニックを目の当たりにする&謎のカップル遭遇 〜その1
このお盆休みは、相方ケンジと伊豆の海をあちこちハシゴして潜って来た。このブログ風に言えば、【海とぷ祭り・伊豆半島編】みたいな感じであろう。しかし、そこでま…