ドイツ発のダイビング&マリンスポーツグッズのブランド「iQ-Company」
かわいい。かわいすぎる・・・
ユルユルなお魚キャラが、私の心に喰らいついて離れない。
そして私以上にこの魚の虜になっているのが、相方ケンジだ。
◇
自分のマスクストラップカバーを買ったとき、たまたま見つけてしまったこのコにキューン!ときてしまい、相方ケンジにプレゼントしたことがキッカケだった。
そこからはじまり、たまたま相方ケンジがログブックを探していたときに、またどこからともなく目の前にユルいお魚が現れてしまい、ロックオン!
そして、即購入したようだ。
補足:公式HPによると、このお魚は「IQフィッシュ」といい、愛のシンボルらしいが、頭が良さそうにも何か重要な使命を持っているようにも見えないからかわいい。
これはリフィルタイプのログブックだが、リフィルだけでなく、ファスナーやスナップにまでユル魚があっちにもこっちにもいる。これはヤバい・・(笑)
ポケットもたくさんついていて、ライセンスカードをたくさん収納できそうだ。
が、しかし。リフィルをみてみると、非常に書きずらそう。
ご丁寧に5か国語で書かれているのだが、それ故に書くスペースが少ないのだ。ドイツ語と、英語と・・・あと何語なんだかわからない。
例えば、淡水か海水か、と選択する項目だけで、こんなにもスペースが使われていたり(笑)
なんだか使いづらそうなので、リフィルだけは別に揃えた方が良さそうだ(笑)
それにしても、iQ-Companyの商品は見れば見るほど、夢にでてきそうだ。
軽く病に侵されている感がある。
このお魚のでっかいぬいぐるみに頭をかじられてみたいと思うのは、きっと私だけではないはずだ。
そこまでいかなくても、カバンにつけられるサイズのぬいぐるみでもいいからメーカーさんには是非とも製造してほしい、と切に願う(笑)。
◇
そして私より重症の相方が、次々とネットで何かを購入しているようで、我が家にユルい魚が描かれた紙袋に入った配達物が次々と届きだした。
もうそろそろ、ユルい魚テロみたいになってきた。
袋もかわいいって。もー。
この記事へのコメントはありません。